
平戸が見てきたイスラエルのビジネスカルチャー
多くの海外事業に携わってきた経験から、ちょっとした文化的な違いには驚かない。そんな私も、イスラエルのハイテクスタートアップのビジネスカルチャーには面食らい、戸惑ったものだ。 ここは動物園?!衝撃的な社内コミュニケーションもっとも私が衝撃を受けたのは、あらゆる物事が決められていく合

平戸が見てきたイスラエルのハイテクスタートアップの魂
イスラエルと言えば、テクノロジーの最先端の国という印象の人は多いだろう。もちろん技術力は相当のものである。特にヘルスケアなどの分野では技術が発展しており、カプセル内視鏡や体内をイメージ化する3D センサーなど、素人はびっくりしてしまうようなインパクトの強い技術が数多く発表されてい

イスラエルのカルチャーを輸入し、ともにビジネスを創造する
私は幼少期から日本と米国とを行ったり来たりする環境で育った。大学院を卒業するまでに在籍した学校数は実に11にのぼる。
仕事でも日系企業の海外展開や法務対応、外資系企業での日本支社の管理、米国法律事務所での勤務など、新卒の頃から海外事業に関わるキャリアを築いてきた。